1. トップページ
  2. 福井県
  3. 敦賀市
  4. 総合事務(トラック配車業務) 敦賀海陸運輸株式会社

📅 公開日:

総合事務(トラック配車業務)

敦賀海陸運輸株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

福井県敦賀市 【詳細を見る】
JR北陸本線 敦賀駅 から 車5分
月給 167480円 ~ 250000円
正社員

このページに掲載されている募集情報は、 ハローワークインターネットサービス で公開されている求人情報を転載しています。特定募集情報等提供事業【受理番号:51-募-000755】

※この募集に応募をご希望の方は、管轄のハローワーク 敦賀公共職業安定所 までご連絡ください。 「所在案内」を見る

※お問い合わせは、上記に記載の職業安定所または ハローワークインターネットサービス「お問い合わせ」 からご連絡ください。

募集内容

職種 総合事務(トラック配車業務)
事業所名 敦賀海陸運輸株式会社
仕事内容 ・トラックの運行管理、現場立合い、顧客対応、一般事務業務全般  ※トラックの配車業務がメインになります。  ※パソコンを使った業務があります  ※所定労働時間は7時間です。  【変更範囲:あり】  ※庶務、経理、労務などの管理業務  ※港湾・旅客運送における事務業務
雇用形態 正社員
雇用期間 長期 雇用期間の定めなし
就業場所

〒914-0046

福井県敦賀市長沢6号2番地の2  敦賀海陸運輸株式会社 貨物部・旅客観光部

JR北陸本線 敦賀駅 から 車5分

マイカー通勤

駐車場 あり

転勤

なし

年齢

年齢制限 あり

年齢制限 (44歳以下)

学歴

必須

必要な経験等

不問

必要な免許・資格


普通自動車免許(AT限定可)

試用期間

試用期間あり

6ヶ月

労働条件

給与 月給 167480円 ~ 250000円
固定残業代 なし
その他の手当等 扶養手当
就業時間

(1)8時30分~16時30分

休憩時間 60分

年間休日数

111日

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生 財形

退職金制度

あり(勤続 3年以上)

定年制

あり (一律 60歳)

特記事項

*無料駐車場有。 *マイカー通勤をされる場合には、通勤する車両に対し、  対人対物無制限の任意保険に加入することが必須です。 *36協定、拘束時間の延長に関する協定書提出済み。  *賃金は年齢・能力等を加味し当社の規定により決定。  ※収入例)基本給+時間外手当+各種手当で、  月額20万円~30万円  年額350万円~450万円(賞与含む)程度になります  (大卒・22歳 基本給20万円)  ※入社祝い金制度あり(10万円)  *応募前の職場見学が可能です。  *事前に応募書類を当社宛に郵送してください。書類選考を行いま す。面接については、後日連絡いたします。 

会社の情報

事業所名 敦賀海陸運輸株式会社
所在地 福井県敦賀市桜町2番10号
ホームページ https://www.tsurugakairiku.co.jp
従業員数

企業全体
366人

就業場所
65人

うち女性
5人

うちパート
1人

設立年

昭和18年

資本金

1億円

事業内容

海運関係事業(港湾運送船内、沿岸荷役、通関、船舶代理店他)、倉庫業、トラックによる貨物輸送、タクシー・バスによる旅客輸送並びに観光事業、損保代理店業他。

会社の特長

「海と陸の架け橋となり、物流を変えていく」を理念に物流人流を担ってきました。今後も港の発展と地域課題を見据えながら、敦賀の地が日本海側最大の交通拠点となることを目指します。

役職/代表者名

代表取締役社長

有馬 茂人

法人番号
適格請求書発行事業者登録 T8210001010845
法人プロフィール 8210001010845

受付情報

求人番号 18050-02146351
受付年月日 2025年6月18日
紹介期限日 無し
受理安定所 敦賀公共職業安定所
※この求人に関するお問い合わせは上記までご連絡ください。
区分 (フルタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募可
産業分類 港湾運送業
トライアル雇用併用の希望 希望しない

選考等

選考方法

面接(予定1回) 書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)

応募書類の送付方法
郵送 求職者マイページ

担当者

人事

村中(ムラナカ)

電話番号
0770-24-5551

FAX
0770-22-5893