株式会社アラト 募集要項
事業所名 | 株式会社アラト |
---|---|
入社祝い金 |
トラQから応募するともらえます! ¥30,000支払い条件:ワンマン乗車開始後、無事故無違反で3ヵ月勤務
※入社した企業から支給されます。ご応募または面接の際にご確認ください。 |
職種 | |
雇用形態 | |
働く期間 | |
仕事内容 |
10t冷凍冷蔵トラックを使った、食料品長距離輸送のお仕事です。北部九州~関東を月間5~6往復します。九州~関西はフェリーを積極的に活用し、乗務員の負担軽減と労働時間削減に努めています(トラックにフェリーごと乗船、船内のドライバーズルームでゆっくり休息できます)。当社の取組が認められ、2021年 国交省創設の「働きやすい職場認証」にて認証を取得しました。 |
勤務時間 |
曜日:シフト制 時間:午前7時~午後5時・午前11時~午後11時 上記の時間は代表的な例です。 ルートにより様々ですが、フェリー活用で休息時間を確保する等、法令を遵守しております。深夜の運行は基本的にありません。 |
休日・休暇 |
月間4日~8日休み *事前の届け出による休日調整可能です。GW/お盆/年末年始休暇有 |
給与 |
月給 365,000円 ~ 450,000円 |
待遇・福利厚生 |
試用期間3ヵ月 社会保険完備 退職金あり 年三回の賞与(直近5年実績) |
社内設備 | 休憩室 シャワールーム |
安全への取り組み | 専属のベテラン整備士が全ての車両を安全に管理・整備します 全車ドラレコ・デジタコ・バックモニター完備で、労務管理を適切に実施しながら事故を未然に防ぎます 法定の健康診断に加え、45歳以上の社員に脳ドックを会社補助にて実施します 長距離ドライバーについては、労働時間削減・業務負荷低減のためにフェリー乗船を積極的に活用しています |
職場の雰囲気 | 平均勤続年数は内勤者20年以上、ドライバーは12年以上で居心地の良い職場です。 |
会社概要
会社名 | 株式会社アラト |
---|---|
設立 | 1958年01月 |
代表者名 | 赤塚 亮太 |
資本金 | 2,000万円 |
従業員数 | 52名 |
業務内容 | 食品の運送(ドライ・冷蔵・冷凍) |
ホームページ | https://arato.co.jp/ |
本社 | 福岡県福岡市那の津3-9-4 |
採用担当者からのメッセージ
福岡で創業64年、居心地がよく安定して稼げる職場です!
①居心地の良い会社です!
ドライバーの平均勤続年数12年、とにかく居心地のよい会社です。その秘密は、家族手当や退職金制度など充実した福利厚生もありますが、穏やかな人が多くお互いに助け合うアラトの社風が大きいと考えています。
②安定して稼げます!
福岡の地で操業64年、多くのお客様にご愛顧頂き、安定感のある経営を続けております。月間の季節変動は多少ありますが、直近5年間は年3回の賞与も継続しています!
③未経験者大歓迎です!
中型・大型免許の取得費用補助制度あり!取得後もベテランドライバーや、ドライバー出身の運行管理者(30名以上の長距離ドライバーを育成!)が懇切丁寧に指導致します。初心運転者講習もバッチリです。ツーマン乗車での教育期間も、あなたが自信の付くまで柔軟に期間延長して実施します。
よくある質問
Q.株式会社アラトの勤務地とアクセス方法を教えてください。
〒810-0071 福岡県福岡市中央区那の津3丁目9番4号。西鉄バス「那の津3丁目」徒歩4分
Q.応募資格について教えてください。
経験不問です。詳しくはお問い合わせください。
Q.この募集にはどのような特徴がありますか。
【未経験歓迎】【月給30万円以上】【研修制度充実】