1. トップページ
  2. 山形県
  3. 米沢市
  4. 新聞配達(軽トラック使用)『山形新聞米沢東専売所』 株式会社 服部新聞店

📅 公開日:

新聞配達(軽トラック使用)『山形新聞米沢東専売所』

株式会社 服部新聞店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

山形県米沢市 【詳細を見る】
米沢駅 から 徒歩20分
時給 955円 ~ 1280円
パート労働者

このページに掲載されている募集情報は、 ハローワークインターネットサービス で公開されている求人情報を転載しています。特定募集情報等提供事業【受理番号:51-募-000755】

※この募集に応募をご希望の方は、管轄のハローワーク 米沢公共職業安定所 までご連絡ください。 「所在案内」を見る

※お問い合わせは、上記に記載の職業安定所または ハローワークインターネットサービス「お問い合わせ」 からご連絡ください。

募集内容

職種 新聞配達(軽トラック使用)『山形新聞米沢東専売所』
事業所名 株式会社 服部新聞店
仕事内容 *米沢市関根方面への朝刊配達作業。 ・会社所有の軽トラックを使用(オートマ車です) ・交替休日あり ・平均時給1,200円~1,600円(深夜手当込) ・2時間~3時間程度の配達作業  ※配達数が多いほど高収入 ※未経験者でも安心、1週間程度の同行指導します。 ※軽トラックでの配達なのでバイクに乗れない方でも安心 ※60歳以上の方の応募も歓迎いたします(60@) ※兼業や副業可 【従事すべき業務の変更の範囲:変更なし】
雇用形態 パート労働者
雇用期間 長期 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
就業場所

〒992-0025

山形県米沢市通町4丁目11-1    『山形新聞米沢東専売所』

米沢駅 から 徒歩20分

マイカー通勤

駐車場 あり

転勤

なし

年齢

年齢制限 あり

年齢制限 (18歳以上)

学歴

不問

必要な経験等

不問

試用期間

試用期間あり

3ヶ月

労働条件

給与 時給 955円 ~ 1280円
固定残業代 なし
その他の手当等 深夜手当
就業時間

(1)2時30分~6時00分

休憩時間 0分

加入保険等

労災 その他

定年制

なし

特記事項

近くて、簡単なアルバイトが新聞配達です。 朝6時頃まで配達を終了していただければ、出勤時間は各自にお任せいたします。 配達作業は一人で行いますので、煩わしい人間関係の心配なし。  日中にお仕事をなさっておられても構いません。 深夜にヘルメットを被って配達していれば顔バレもありません  今後の老後や将来の生活に不安がある方にもオススメです。 少し早くから始めれば必要な体力がつきますので、70歳を過ぎても元気に働けます。  お仕事経験にブランクある方の応募も歓迎いたします。  『この求人票に応募希望の際は、ハローワーク紹介窓口にて紹介状  の交付を受けてください』

会社の情報

事業所名 株式会社 服部新聞店
所在地 山形県東置賜郡高畠町大字福沢636-4
ホームページ http://hattorishinbunten.com/
従業員数

企業全体
66人

就業場所
38人

うち女性
10人

うちパート
32人

設立年

平成25年

資本金

100万円

事業内容

山形新聞米沢東専売所、山形新聞糠野目専売所を中心に読売新聞・朝日新聞・毎日新聞・日本経済新聞・産経新聞の合計9販売所を米沢市と高畠町で運営しております。

会社の特長

2015年に山形新聞系列最優良販売店を受賞。朝刊配達員の交替休日導入や、ボランティア活動・ホームページの公開等、新しい事にも積極的にチャレンジしていく会社です。

役職/代表者名

代表取締役

服部 登

法人番号
適格請求書発行事業者登録 T5390001013429
法人プロフィール 5390001013429

受付情報

求人番号 06020-03510151
受付年月日 2025年6月17日
紹介期限日 無し
受理安定所 米沢公共職業安定所
※この求人に関するお問い合わせは上記までご連絡ください。
区分 (パートタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募不可
産業分類 新聞業
トライアル雇用併用の希望 希望しない

選考等

選考方法

面接(予定1回) 書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)

応募書類の送付方法
郵送

担当者

店長

神田 崇(カンダ タカシ)

電話番号
0238-22-6688

FAX
0238-58-0012