1. トラックドライバー求人【トラQ】TOP
  2. 埼玉県
  3. 久喜市
  4. 大型トラック運転手 日本通運株式会社 医薬品事業部東日本医薬品センター事業所

📅 公開日:

日本通運株式会社 医薬品事業部東日本医薬品センター事業所の大型トラック運転手の求人|久喜市

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

埼玉県久喜市 【勤務地・アクセスを見る】
JR宇都宮線・東武伊勢崎線 久喜駅 から 車8分
月給 246400円 ~ 278200円
正社員以外

勤務地・アクセス

    
住所〒346-0029 埼玉県久喜市江面265-1
アクセス JR宇都宮線・東武伊勢崎線 久喜駅 から 車8分
マイカー通勤

駐車場 あり

受動喫煙対策

あり

募集内容

職種 大型トラック運転手
事業所名 日本通運株式会社 医薬品事業部東日本医薬品センター事業所
仕事内容 医薬品物流センターのドライバースタッフ 国内の物流倉庫、製薬会社、医療機関、研究施設等へ医薬品を輸送 地域配送~長距離のルート配送のお仕事です。 10トン大型車の運転業務です。重量物はありません。 ※エリア:関東・東北・北海道・中部・関西など ※手積み・手降ろしなし 配送先は物流センターが中心です。 ※スキルアップやステップアップが目指せます。 ※ブランクがある方も歓迎です。入社後の研修が充実しています。  慣れるまで先輩がつきます。 【更新の上限】更新回数:2回、通算契約年数:3年まで        正社員登用の可能性があります。 ※変更範囲:会社の定める全ての業務
雇用形態 正社員以外
雇用期間 長期 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
転勤

なし

年齢

年齢制限 あり

年齢制限 (18歳以上)

学歴

必須

必要な経験等

あれば尚可
大型ドライバーの経験

試用期間

試用期間あり

3か月

労働条件

給与 月給 246400円 ~ 278200円
固定残業代 なし
その他の手当等 基本給に加えて各種手当有 詳細は面接にてお尋ねください。
就業時間

(1)21時00分~6時00分

休憩時間 60分

年間休日数

115日

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

定年制

なし

特記事項

【保険制度】 ・健康保険あり ・厚生年金保険あり ・雇用保険あり ・労災保険あり 【福利厚生】 ■制服貸与(無償) ■車通勤可(無料駐車場あり) ■賞与あり ■年次有給休暇制度 ■交通費支給(会社規定あり) ■深夜早朝手当別途支給 ■時間外勤務手当別途支給  *応募の方は事前連絡後、履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介 状をメールまたは郵送して下さい。  選考後(書類到着7日程度)、面接日を連絡します。 【事業主・求職者の皆様へ】 労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう。

会社の情報

事業所名 日本通運株式会社 医薬品事業部東日本医薬品センター事業所
所在地 埼玉県久喜市江面265-1
ホームページ https://www.nittsu.co.jp/
従業員数

企業全体
34,299人

就業場所
98人

うち女性
12人

うちパート
0人

設立年

昭和12年

資本金

701億7,500万円

事業内容

医薬品専用の物流センターで倉庫作業、専用トラックでの輸配送業務を行っております。

会社の特長

物流業界大手であり、職場環境・設備も整っており、安心して働くことができます。

役職/代表者名

事業部長

大岩裕幸

法人番号
適格請求書発行事業者登録 T4010401022860
法人プロフィール 4010401022860

受付情報

求人番号 11080-06482151
受付年月日 2025年7月16日
紹介期限日 無し
受理安定所 春日部公共職業安定所
※この求人に関するお問い合わせは上記までご連絡ください。
区分 (フルタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募不可
産業分類 貨物運送取扱業(集配利用運送業を除く)
トライアル雇用併用の希望 希望しない

選考等

選考方法

面接(予定1回) 書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書

応募書類の送付方法
Eメール 郵送

担当者

東日本医薬品センター 配送チーム

ドライバー採用担当宛て

電話番号
0480-53-6514

FAX
0480-53-6894

※【求人番号:11080-06482151】は、 ハローワークインターネットサービス より転載しています。