📅 公開日:
四国三共運送 株式会社 尾道事業所の小型2tトラック運転手(マニュアル車)の求人|尾道市
採用人数:1人 受理日: 有効期限:
- 広島県尾道市 【勤務地・アクセスを見る】
- 時給 1600円 ~ 1600円
- パート労働者
勤務地・アクセス
住所 | 〒722-0212 広島県尾道市美ノ郷町本郷字新本郷1-125 |
---|---|
アクセス | |
マイカー通勤 |
可 駐車場 あり |
受動喫煙対策 |
あり |
募集内容
職種 | 小型2tトラック運転手(マニュアル車) |
---|---|
事業所名 | 四国三共運送 株式会社 尾道事業所 |
仕事内容 | ○大手新聞社尾道工場にて新聞の積込みを行い、坂出工場を経由し児島工場へ定期配送していただきます。 *運送業界初心者でも丁寧に指導します。 【変更範囲:会社の定める業務】 ※応募の場合は、ハローワークの窓口を通して紹介を受け、面接時 には紹介状および履歴書(写真貼付)を持参してください。 |
雇用形態 | パート労働者 |
雇用期間 | 長期 雇用期間の定めなし |
転勤 |
なし |
年齢 |
年齢制限 あり 年齢制限 (18歳 ~ 59歳) |
学歴 |
不問 |
必要な経験等 |
不問 |
必要な免許・資格 |
|
試用期間 |
試用期間あり 6ヶ月 |
労働条件
給与 |
時給 1600円 ~ 1600円 |
---|---|
固定残業代 | なし |
その他の手当等 | *深夜割増分を含めた時給:1,600円になります *1日勤務で日額換算10,000円を支給します |
就業時間 |
(1)22時00分~4時00分 休憩時間 30分 |
加入保険等 |
労災 |
定年制 |
あり (一律 60歳) |
特記事項 |
*有給休暇は法定通り付与 *22:00~4:00の実働6時間(休憩30分以上有り) *運転時間が3時間30分~3時間50分程度でコースにより異な ります。 *月8日~10日の間で出勤調整します。 ※オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です |
会社の情報
事業所名 | 四国三共運送 株式会社 尾道事業所 |
---|---|
所在地 | 広島県尾道市美ノ郷町本郷字新本郷1-125 |
従業員数 |
企業全体 就業場所 うち女性 うちパート |
設立年 |
昭和63年 |
資本金 |
2,000万円 |
事業内容 |
大手新聞社尾道工場より、広島・岡山・愛媛県内の新聞販売店及び中継所まで新聞を輸送する業務が中心になります。 及び、一般貨物輸送事業。 |
会社の特長 |
当社の従業員は、初めて運送業界に勤める人が多いのが特長です。入社時には丁寧に指導しますので、初めての業界でも安心してご応募ください。 |
役職/代表者名 |
代表取締役 木村 智子 |
法人番号 | |
適格請求書発行事業者登録 | T3470001008042 |
法人プロフィール | 3470001008042 |
受付情報
求人番号 | 34040-03692351 |
---|---|
受付年月日 | 2025年6月10日 |
紹介期限日 | 無し |
受理安定所 | 尾道公共職業安定所 ※この求人に関するお問い合わせは上記までご連絡ください。 |
区分 | (パートタイム) |
オンライン自主応募の受付 | オンライン自主応募可 |
産業分類 | 一般貨物自動車運送業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
選考等
選考方法 |
面接(予定1回) |
---|---|
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法 |
担当者 |
採用担当
田形(タガタ)
電話番号
FAX
|
※【求人番号:34040-03692351】は、 ハローワークインターネットサービス より転載しています。