📅 公開日:
トラック乗務員(大型トラック)
菱化ロジテック株式会社 長浜営業所
採用人数:1人 受理日: 有効期限:
-
滋賀県長浜市 【詳細を見る】
JR北陸線 長浜駅 から 車12分 - 月給 203000円 ~ 258000円
- 正社員
このページに掲載されている募集情報は、 ハローワークインターネットサービス で公開されている求人情報を転載しています。特定募集情報等提供事業【受理番号:51-募-000755】
※この募集に応募をご希望の方は、管轄のハローワーク 長浜公共職業安定所 までご連絡ください。 「所在案内」を見る
※お問い合わせは、上記に記載の職業安定所または ハローワークインターネットサービス「お問い合わせ」 からご連絡ください。
募集内容
職種 | トラック乗務員(大型トラック) |
---|---|
事業所名 | 菱化ロジテック株式会社 長浜営業所 |
仕事内容 | 樹脂化工品を主体とした製品の輸送業務全般(積み込み、積み下ろしを含む) *大型トラック(ウイング車)での輸送です。 *積み込み・積み下ろしは、主にフォークリフトを使用。手作業も若干あります。(フォークリフト運転技能講習は、入社後受講でも可。費用は会社が負担) *主な輸送先:北陸、中部、近畿圏など 「従事する業務の変更範囲:なし」 *月額賃金は、年齢・能力・経験等を勘案して決定させていただきます。 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 長期 雇用期間の定めなし |
就業場所 |
〒526-0021 滋賀県長浜市八幡中山町540(三菱ケミカル物流 内) JR北陸線 長浜駅 から 車12分
|
マイカー通勤 |
可 駐車場 あり |
転勤 |
なし |
年齢 |
年齢制限 あり 年齢制限 (64歳以下) |
学歴 |
不問 |
必要な経験等 |
あれば尚可
|
試用期間 |
試用期間あり 3ケ月 |
労働条件
給与 |
月給 203000円 ~ 258000円 |
---|---|
定額的に支払われる手当 | 乗務手当 32,000 円~68,000 円 |
固定残業代 | なし |
その他の手当等 | 家族手当:10,000円~ 家賃補助:15,000円まで 持家援助金 など <当社基準該当者に支給> |
就業時間 |
(1)8時30分~17時00分 休憩時間 60分 |
年間休日数 |
96日 |
加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 |
退職金制度 |
あり(勤続 3年以上) |
定年制 |
あり (一律 65歳) |
特記事項 |
事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有 *年次有給休暇は、入社時に8日付与(7月以降入社の場合) *基本給、家族手当等固定手当は当月支給ですが、時間外・深夜手 当等は翌月支給となります。 *マイカー通勤用駐車場:無料 *月額賃金目安:賃金欄(a+b)に下記の手当を含めると 301500円~392000円程度になります。 ・時間外手当80000円~120000円 ・時差出勤手当5000円~7000円 ・深夜業手当3500円~7000円 *応募方法 ・事前連絡の上、履歴書・ハローワークの紹介状を長浜営業所に郵送して下さい。面接日時をご連絡します。 |
会社の情報
事業所名 | 菱化ロジテック株式会社 長浜営業所 |
---|---|
所在地 | 滋賀県長浜市八幡中山町540(三菱ケミカル物流 内) |
従業員数 |
企業全体 就業場所 うち女性 うちパート |
設立年 |
昭和39年 |
資本金 |
1億円 |
事業内容 |
当社は、三菱ケミカル物流株式会社の子会社として三菱ケミカルグループの物流実務を担い、化学製品の輸送、工程内での包装・荷役作業を関東以西13拠点で遂行しています。 |
会社の特長 |
当社では、タンクローリーやトラックを350台以上所有し、様々な製品の輸送に対応しており、全拠点で安全性優良事業所認定を受けています。フォークリフト等の特殊車両もおよそ100台所有。 |
役職/代表者名 |
所長 木野 正嗣 |
法人番号 | |
適格請求書発行事業者登録 | T1010401081447 |
法人プロフィール | 1010401081447 |
受付情報
求人番号 | 25020-02862451 |
---|---|
受付年月日 | 2025年6月6日 |
紹介期限日 | 無し |
受理安定所 | 長浜公共職業安定所 ※この求人に関するお問い合わせは上記までご連絡ください。 |
区分 | (フルタイム) |
オンライン自主応募の受付 | オンライン自主応募不可 |
産業分類 | 特定貨物自動車運送業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
選考等
選考方法 |
面接(予定1回) |
---|---|
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法 |
担当者 |
長浜営業所
殿村・音田(トノムラ・オトダ)
電話番号
FAX
|