1. トップページ
  2. 転職ガイド
  3. ダンプカー運転手の仕事に必要な免許や様々な知識をご紹介
最終更新日:2021-11-07

ダンプカー運転手の仕事に必要な免許や様々な知識をご紹介

トラQ編集部
ダンプカー運転手の仕事に必要な免許や様々な知識をご紹介
一般公道や建設現場などでよく見かけるダンプカー。今や私たちの社会を構築する上で欠かせない存在です。

建設現場や鉱山などで活躍するだけでなく、工場へ資材を運んだり、家畜の餌を運んだりと様々な場面で用いられています。

ダンプカー運転手の仕事内容は非常にシンプルで、主にこの2つです。

・積んだ荷物を運搬する
・荷物を排出する

一般的なトラック運転手とは違って、基本的に積み降ろし作業はなく、運転が中心の仕事です。自分で積み込みをする場合もありますが、非常に稀となっています。

ダンプカーを運転するには、車両の大きさによって以下の免許が必要です。

・普通自動車免許
・中型自動車免許
・大型自動車免許

荷台を操作するには特に免許は必要ありませんが、下記のように持っていると様々な面で有利になる免許や資格もあります。

・けん引免許
・大型特殊免許
・車両系建築機械運転技能講習
・不整地運搬車運転技能講習

ダンプカー運転手を目指す上で、車両の種類や決まり、仕事内容や免許についてなど、様々な面で知識を持っておくと働く上で有利になります。それぞれを詳しく見ていきましょう。


【目次】
1.ダンプカーとは?
1-1.ダンプカーの種類
2.ダンプカーで運ぶもの
3.ダンプカー運転手の仕事内容
4.ダンプカーを運転する為に必要な免許
5.免許だけでなくスキルも重要!
6.ダンプカーの荷台にある文字と数字の意味とは?
7.ダンプカー運転手の働くメリットと大変な点は?
 7-1.ダンプカー運転手のメリット
 7-2.ダンプカー運転手ってきつい?
8.過積載には注意が必要
9.ダンプカー運転手の勤務体系
10.気になる給料は?
11.ダンプカー運転手に向いている人は?
 11-1.運転が好き
 11-2.一人で過ごすことが苦でない
 11-3.責任感がある
12.ダンプカー運転手の仕事内容と免許 まとめ

ダンプカーとは?

ダンプカーとは?
「ダンプ」とは、荷物などを「どさっと降ろす」、「投げ捨てる」、などの意味があり、ダンプカーは和製英語です。
英語ではダンプトラック(dump truck)と言い、ダンプと略されることもあります。

大量の土砂や石、産業廃棄物などをいっぺんに運べるのが特徴で、主に建設現場や鉱山などで活躍する車両です。

ダンプカーの種類


ダンプカーは数種類に分類されます。荷台を傾け、重力によって積載物を降ろす仕組みになっており、運ぶものやトラックの造りによって種類は様々です。

運ぶものによって、

・土砂ダンプ
・土砂禁ダンプ

に分けられ、荷台の構造によっても

・三転ダンプ
・スライドダンプ

など様々な種類があります。

リアダンプ


一般的にダンプカーと言われると、リアダンプのことを指します。油圧シリンダにより荷台を後方に大きく傾けることで、大量の積載物を一気に排出出来るようになっています。

土砂ダンプや土砂禁ダンプ、農産物を運ぶファームダンプや、容量が大きい深ダンプなど様々な種類の総称です。

土砂ダンプ


土砂の運搬が可能なダンプカーです。この土砂とは、石やコンクリート、レンガなども含みます。

土砂禁ダンプ


土砂以外のものを運ぶダンプカーで、土砂の運搬は不可です。

サイドダンプ


左右の側面に荷台を傾け積載物を排出します。

三転ダンプ


左、右、後ろの三方向に荷台を傾けると排出出来るようになっています。

ファームダンプ


土砂禁ダンプで、主に農産物を運びます。土砂や石に比べると軽い物を運ぶので、深い荷台で容積が大きい為、過積載にならないよう注意が必要です。

スライドダンプ

 
土砂の運搬を行うダンプの要素と、フォークリフトやショベルカーなど小型建機類を運搬し、荷台をスライドさせて積み降ろしを行うスライドの要素があります。

リフトダンプ


荷台をリフトアップさせて、高所での排出が可能です。

ダンプトレーラー


大型のトレーラーにダンプの機能が付いたトラックで、

・深あおりダンプトレーラー・・・農産物など軽い物を運ぶ
・土砂ダンプトレーラー・・・土砂類を運ぶ

があります。通常より多く積載物を運ぶ為に開発された車両です。

走行可能な場所によっても、

・普通ダンプトラック
・重ダンプトラック

に分類されます。

普通ダンプトラック


一般公道を走れる車両です。大きさでも小型、中型、大型と様々な種類がありますが、一般的には10トン車が多く用いられています。
積載量は

・小型で2~4t
・中型で5~8、
・大型で10t

程度です。

重ダンプトラック


一般公道は走行せず、主に大規模の建設現場や鉱山などで作業用として用いられる車両です。

・マンモスダンプ
・オフロードダンプ

とも呼ばれています。

タイヤの直径は2m近くと非常に大きく、積載量は20トンから300トン以上のものもあります。公道を走ることが出来ないので、車検を受ける必要はありません

ダンプカーで運ぶもの


ダンプカーで運ぶものは下記のように多岐に渡っています。

・土砂
・砕石
・ペットボトルなどの一般廃棄物
・鉄くずなどの産業廃棄物
・農産物
・主に家畜用の牧草、飼料

など業種によって、運ぶものや車両が異なってきます。

ダンプカー運転手の仕事内容

ダンプカー運転手の仕事内容
仕事内容は、以下のようにとてもシンプルです。

・積んだ荷物を運搬する
・荷物を排出する
・会社や現場を共有している他企業との無線のやり取り

一般のトラックドライバーのように手積みや手降ろしといった作業は基本的にありませんので、「力仕事」という概念はあまりありません。
基本的には現場と現場の往復になります。

ショベルカーなどの重機を操作して積み込む場合も稀にありますが、企業との契約や働き方にもよるでしょう。

また建設現場に搬入するだけでなく、ルート配送のように生産工場同士の行き来や、大きな工場内で運搬作業を行うパターンもあります。

一般のトラックドライバーの場合、待機の時間を含め拘束時間が長くなることもありますが、ダンプカーの運転手はそういったことはあまりありません。

拘束時間は8~12時間以内が一般的で、一日にこなす件数はあらかじめ決まっています。

また現場が遅くまで作業していないことが多い為、朝出勤して夕方退社というのが一般的です。

ダンプカーを運転する為に必要な免許


ダンプカーの運転には、普通自動車運転免許に加え、運転する車両の重量に適合する免許が必要です。

荷台の操作に関しては特別な免許は必要ありません。持っていると仕事がスムーズに進むことが多く、給料面でも有利になる資格もあるので、取得を検討しても良いでしょう。

中型自動車免許
車両総重量7.5トン以上11トン未満、最大積載量4.5トン以上6.5トン未満の車両を運転する際に必要です。
大型自動車免許
車両総重量11トン以上、最大積載量6.5トン以上の車両を運転する際に必要な免許です。
けん引免許
ダンプトレーラーを運転する際は、大型自動車免許と合わせてこちらも必要です。運転免許の中では特に難易度が高いと言われており、取得していると給料面でも期待出来ます。
大型特殊免許
ショベルカー(油圧ショベル)で公道を走る際必要な免許です。
車両系建築機械運転技能講習
建設現場などでショベルカーやブルドーザー、ホイールローダーなどの建設機械を操作する際必要な資格です。
不整地運搬車運転技能講習
広大な建設用地や鉱山などの不整地で、最大積載量が1トン以上の不整地運搬車を運転する為に必要な資格です。オフロードダンプトラックなどがその類になります。

これらを持っていることで仕事の幅が広がり、収入アップに繋がる可能性もあるので、後々の取得を見据えていると良いでしょう。

免許だけでなくスキルも重要!


ダンプカー運転手としては、最低限の免許は必要不可欠ですが、運転スキルは大変重要です。

現場によっては、狭い小道や山の斜面、崖のすぐ脇などで積み込み作業を行う場合があります。その際は近くまで車両をバックで寄せる必要があるので、大変高いスキルが求められます。

急な斜面やでこぼこしている場合も多く、地面が平坦とは限りません。

また大型のダンプトレーラーを運転する場合は、トレーラー部分もあるので、非常に高いレベルが求められます。

スキルを磨くには経験が必要不可欠です。少しずつ様々な場面を経験し、スキルアップしていきましょう。

また転職の際は、経験者が優遇されるなど、給料面でも期待出来るので、積極的に挑戦すると色々とメリットが大きいです。

ダンプカーの荷台にある文字と数字の意味とは?


ダンプカーの側面や後方には、「地名/〇/数字」のような文字と数字が記載されています。

これは土砂ダンプに限って記載されており、「土砂等を運搬する大型自動車による交通事故の防止等に関する特別措置法」が基で記載が義務付けられているものです。

いわゆる

・ダンプ法
・ダンプ規制法

と呼ばれるものですが、これは積載物が落下するなどして、車体ナンバーがその汚れで見えず判別が出来ないことを防ぐ為にあります。

過去にダンプカーが暴走行為を起こした際、車体ナンバーが汚れていて判別出来ず、摘発が出来なかった経緯がありました。

その後この法律が制定され、現在記載が義務付けられています。車体ナンバーと同様、固有のものなので、持ち主を特定することが可能です。

表示は「地名/〇/数字」となっていますが、〇の中には業種を表す漢字一文字が入ります。

・【営】-運送
・【石】-砕石
・【販】-砂利販売
・【採】-砂利採取
・【建】-建設
・【砕】-砕石
・【他】-その他(産業廃棄物業など)

荷台や車体ナンバーが汚れやすい業種が主です。大きく明示することで、ダンプカーの運転マナー向上には効果的となっています。

ダンプカー運転手の働くメリットと大変な点は?

ダンプカー運転手の働くメリットと大変な点は?
ダンプカー運転手として働く上で、メリットや大変だと言われているポイントを把握しておくことは大切です。それぞれ確認しておきましょう。

ダンプカー運転手のメリット


ダンプカー運転手として働く上でのメリットは以下が挙げられます。

・運転することがメインの仕事なので、運転が好きな人にはとても良い
・公共事業でも使われることが多く、絶えず需要があり景気に左右されない
・やる気さえあれば、未経験でも就職出来る
・各種免許や資格を取得すれば、給料アップも期待出来、転職でも有利になる
・運転スキルが上がる
・力仕事がない
・一日の作業件数が決まっているので、残業も滅多にない。早く出勤すれば、その分早く退社出来る場合もある
・一人の時間が長く、人間関係に悩むことが少ない

多くのポイントがあり、やりがいを持って取り組めるでしょう。

ダンプカー運転手ってきつい?


「ダンプカー運転手の仕事は大変なのでは?」と思っている人もいるでしょう。ポイントとして以下が挙げられます。

・現場によっては一日に400km走る場合もあり、長距離運転による疲れがくることもある
・会社とのやり取りで無線を使用することが多いので、話下手なことでそれを大変に思う人もいる 

(一つの現場に複数の会社が出入りする場合は、一つのチャンネルを共有して連絡を取り合うこともある。)

ダンプカー運転手として働く上では避けられないポイントになりますが、それでも仕事上のメリットはとても多くあります。

運転が好きという大前提があれば大抵は乗り越えられるでしょう。

過積載には注意が必要


それぞれの車両は積める量が決まっており、それを超過して走行すると、過積載として道路交通法違反になります。

以下を念頭に置いておくことが大切です。

・トラックが不安定になり危険
・荷台からものが落ち、それが原因で事故を起こすこともある
・荷物が重すぎることで、振動や騒音が起こり周辺住民に迷惑がかかる
・道路や橋が傷む可能性がある

業者の利益やダンプカー運転手の給料は、一般的に運んだ量によって決まることから、過積載で走行する車両が後を絶たないのも事実です。

また運搬を依頼する側も、掛かる経費を出来るだけ少なくしたいが為に積みすぎてしまうケースもあります。

いずれにせよ、当事者含め周りの人の安全を守る為にも過積載にならないよう注意が必要です。

一般道路や高速道路では、警察による抜き打ちの検問がよく行われています。違反で捕まった場合、運転手はもちろん、過積載を指示した会社にも罰則が与えられます。

運転手に関しては、例え過積載を知らなかったとしても違反には変わりありません。点数の減点と罰金の支払いとなります。

ダンプカー運転手の勤務体系


ダンプカー運転手の働き方は、

・アルバイト・パート
・契約社員
・正社員

と様々ですが、朝出勤して夕方退社するパターンが基本です。

また休日は、日祝や夏季、ゴールデンウィーク、年末年始などが設けられており、正社員であれば他の職業同様、福利厚生も充実している企業が多くあります。

【勤務時間例】
 ・5:00~16:00
 ・7:30~16:30
 ・8:00~17:00

基本的に朝が早い印象です。

【休日例】
・日祝休み
・夏季休暇
・ゴールデンウィーク
・年末年始休暇など


【福利厚生】
・社会保険
・有給休暇
・交通費支給
・各種手当支給
・退職金制度など


【各種手当】
・時間外手当
・免許・資格手当
・無事故手当
・家族手当など

また企業によっては、免許や資格取得の費用を斡旋してくれる場合もありますので、将来を見据えた上でよく検討しましょう。

気になる給料は?

気になる給料は?
ダンプカー運転手の平均年収は、240万~420万ほどとなっています。

雇用形態によって時給、日給、月給とありますが、

・時給・・・1000~1350円
・日給・・・9000~1万8000円
・月給・・・20~35万円

が相場となっています。

これに加え、経験や資格手当、残業手当などが加算されます。

日給月給になっている企業も多く、これはダンプカー運転手特有の「雨休み」が関係しています。雨でも作業は行えますが、車体やタイヤに付いた泥で道が汚れる場合もあり、その場合は運搬が中止となり休みになることがあります。

雨の多い季節など、給料が通常より少なくなることも考えられるので、就職の際はそれを念頭においてよく検討することが必要です。

ダンプカー運転手に向いている人は?


ダンプカー運転手に向いている人とはどんな人でしょうか?

運転が好き


ダンプカー運転手として働くには、運転が好きなことは大前提です。現役の中には運転や車が趣味という人が多くいます。

一人で過ごすことが苦でない


業務は運搬作業が中心で、一人で運転して過ごすことがほとんどです。気ままに業務をこなしたいという人には向いているでしょう。

責任感がある


ダンプカー運転手はただ運転し荷物を運んだら良いわけではありません。

車体は大きいものが多く、ものがものだけに、万が一事故を起こしてしまうと、周りに多大な迷惑を掛けてしまうことも考えられます。

常に安全運転を心掛け、無事に業務を全う出来るよう努めることが求められます。

ダンプカー運転手として長く働く上では大切なポイントですので、念頭に置いておきましょう。

ダンプカー運転手の仕事内容と免許 まとめ


ダンプカー運転手の仕事内容や必要な免許のまとめとして、以下が挙げられます。

<仕事内容>
・積んだ荷物を運搬する
・荷物を排出する
・会社や他企業との無線のやり取り
・働き方次第で、ショベルカーなどの機械を操作して積み込みを行うこともある

<必要な免許>
・普通自動車免許
・中型自動車免許
・大型自動車免許

<取得が推奨される免許・資格>
・けん引免許
・大型特殊免許
・車両系建築機械運転技能講習
・不整地運搬車運転技能講習

私たちの社会を構築する上で、今や様々な場面でダンプカーが活躍しています。ダンプカー運転手の仕事は、力仕事がなく、運転が好きな人には最適です。

また公共事業でも必要とされるので、景気に左右されず、常に需要のある職業となっています。

やる気さえあれば経験不問の企業が多く、始めやすい点もポイントです。興味のある方はぜひチャレンジしてみましょう。
この記事の執筆・監修
トラQ編集部 佐藤 哲津斗

運営会社、株式会社しごとウェブの代表。運送業界に貢献できるようにトラQを運営しています。
トラQを使っていただいている皆様の仕事探しのお役に立つことができれば幸いです。

関連する記事